急速充電器を USB Type-C に対応した製品に買い替えるに時に、ケーブル類も100W&PD(パワーデリバリー)対応のものに交換しました。そして、スマホ、タブレット、ノートPC をシンプルな充電環境で使用できるようにしてみました。
2023年9月22日(金)、iPhone 15 シリーズが発売されました。iPhone 15 シリーズの最大の特徴は、充電用の端子が USB-C に対応したことにあります。これを機に iPhone 15 / 15 Plus、iPhone 15 Pro / Pro Max に機種変更した方も多いはずです。
iPhone 15 シリーズに急速充電を行うためには、USB PD & 20W以上に対応した充電器と USB-C ケーブルを用意する必要があります。
USB-C ケーブルはさまざまな製品が発売されていますが、耐久性に優れたナイロンケーブルを強くおすすめします。こちらで紹介しているケーブルは通常の太さですから、持ち運びも今までと変わりません。それにもかかわらず、100W & PD 対応となっているため、ノートパソコンの充電ケーブルとしても使えます。
ケーブル類はこだわりがなければダイソーなどの100均で100円~1,000円程度で色々な種類のケーブルを選ぶことができます。100Wに対応したケーブルも販売されていますし、USB-C to Lightning などのケーブルも手に入ります。安ければ何でもよいという方はダイソーに行ってみてください。
今回は急速充電器を Anker(アンカー)の製品で揃えたため、ケーブルも同社の製品を選びました。なお、こちらで紹介している USB ケーブルは USB2.0 の製品のため、データ転送が主目的の場合は USB3.0 以上に対応したケーブルの使用が望ましいといえます。
Anker 333 高耐久ナイロン 100W&PD対応 USB-C ケーブル
Anker 333 USB-C to USB-C(100cm×2本)
ひとつめは、Anker「333 高耐久ナイロン USB-C & USB-C 2.0 100W ケーブル」の100cm2本セットを選びました。
今のところ 100W 給電が必要な場面はありませんが、将来的に機器を買い替えたときにもそのまま使えそうです。
このセットには100cmのケーブルが2本入っています。これらのケーブルで Pixel 7 と Pixel 7a を同時に充電しています。
iPhone は当分のあいだ前から使用している Amazon ベーシックのケーブルを使い続ける予定です。
カラーはブラック以外にシルバーとレッドがあります。ケーブルの長さは、100cm、180cm、300cmがラインアップされています。
普段の充電では90cm長のケーブルを愛用しています。90cm ~ 100cmのケーブルは、机の脚に設置した電源タップから卓上までの延長にもっとも適した長さといえます。
100cmのケーブルは外出時にも邪魔になりにくいサイズです。飛行機の USB ポートから充電するときにも重宝します。
コネクタには「ANKER」のロゴがあり、根元には「100W」という表記があります。100Wに対応していることが分かるようになっているのは助かります。
ケーブル被覆は高耐久ナイロン素材になっています。このようなケーブル類はナイロン被覆のものばかり使っています。手触りがとても好みです。
ちなみに、Amazon ベーシックのケーブルも長いこと愛用しています。
ケーブルを束ねる結束バンドも付属しています。こちらは取り外すこともできます。
このバンドは服やカーペットの上に置くと引っ付いて繊維だらけになるので邪魔なら外して置いたほうがよいです。
Anker 333 USB-C to USB-C(180cm×1本)
もうひとつのケーブルは同じシリーズの180cm版を選びました。長さと1本入りという以外は全部同じです。
こちらは1本入りです。パッケージも100cm×2本入りと同じです。
180cmのケーブルは、足元や壁際にあるコンセントから机の上まで引っ張ってくるのに最適な長さです。通常は90cm~100cmのケーブルと少し長い180cm~200cmのケーブルを持っていれば事足ります。
ベッドの上でゴロゴロするとか部屋の真ん中でスマホを使うといった場合に限って、3mのケーブルが重宝するかもしれません。ですが、通勤通学、出張、旅行などでは長すぎるケーブルは邪魔でしかありません。
コネクタなどの細かい点も、100cmのケーブルとまったく同じようです。
ケーブルはナイロン被覆のものを強くおすすめしています。手触りがよくて、冬場に肌に触れても冷たく感じにくいといった利点があります。
こちらも結束バンドが付属しています。もちろん取り外すことも可能です。
充電環境を整えることで生活の質が向上する
今ではスマホやタブレットは日常生活に不可欠なものとなっています。また、人によってはノートパソコンも持ち歩いているかもしれません。
そうした場合に、ひとつの充電器と同じケーブルで充電・使用できるようにしておくと、持ち物を減らすことができる上に、コネクタの種類や形状を気にしなくても済むようになります。
次のiPhone も USB Type-C ケーブルになると伝えられていますので、充電環境を USB Type-C に統一してみるのはいかがでしょうか。毎日の充電作業が捗って、生活の質も向上します。
Anker「333 USB-C to USB-C 100cm」を Anker「Nano II 65W」に差し込んだ状態です。
今後は充電セットの携行は、Anker「Nano II 65W」と Anker「333 USB-C to USB-C 100cm」だけで済みそうです。これだけでも PD に対応したノートPC の充電まで可能です。
海外旅行などの長期間のお出かけ時は、Anker「735 Charger 65W」とAnker のケーブル数本で対応しようと考えています。ここで紹介している Anker のケーブルはレビューも良好で、実際の使用感も今のところ期待どおりです。