記事内に広告が表示されます

iPhone 15 Pro ブラックチタニウム購入後レビュー

iPhone 15 Pro Black Titanium Review スマホ・PC
スポンサーリンク

 2023年9月22日、iPhone 15 シリーズが発売されました。iPhone 15 / 15 Plus、iPhone 15 Pro / Pro Max の4モデルがラインナップされています。

 今回の iPhone 15 シリーズでは外装にチタン素材が採用されたことと、アクションボタンが加わったこと、データ転送と充電に USB Type-C が採用されたことの三つが特に大きな話題となりました。これとあわせて外部ストレージを利用するハードルが下がったことも注目されています。

 また、iPhone 15 Pro Max のほうは、最大5倍の望遠カメラが搭載されており、写真撮影がメインのユーザーから支持されています。

 ここでは、iPhone 15 Pro のブラックチタニウム色を取り上げています。写真は近日中に追加しようと思います。iPhone シリーズのレビューは既に詳しいものが多数出ているので、このページでは別の視点から所感をまとめています。詳細スペック等は AppleStore の公式サイトをご確認ください。

iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Max
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Max。その魅力はチタニウムデザイン、A17 Proチップ、アクションボタン、48MPメインカメラ、そしてUSB-C。
Google 完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds Pro」レビュー
Google の完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds Pro」のポーセリン(Porcelain)を今さらながら手に入れたので簡易的にレビューします。
Steinberg UR22C オーディオインターフェイス レビュー
超定番オーディオインターフェースであるSteinberg「UR22C」を導入しました。「UR22C」は音楽制作からネット配信まで幅広く活用できる製品です。
スポンサーリンク

iPhone 15 Pro Black Titanium

アップルストアにおける予約と配送

iPhone 15 シリーズの配送用梱包

 iPhone 15 シリーズの予約について、雑感を少しだけ残しておきたいと思います。次の iPhone 16 シリーズの予約時に役立つかもしれません。

 今回は iPhone 15 Pro 256GB Black Titanium を Apple Store オンラインにて予約開始直後に注文しました。この iPhone 15 シリーズは前評判とは裏腹に予約が殺到したようで、発売日の9月22日に受け取ることは残念ながらできませんでした。これはまさに争奪戦といった状況でした。

 結局、到着日は10月3日から11日となりました。しかし、10月3日を過ぎても画面の表記は変わらず、4日頃にようやくステータスが変化しました。そして、10月6日にクロネコヤマトで配送されたという経緯があります。

パッケージが押し出される仕組み

 配送用の段ボールは小さくて、郵便ポストにも入るくらいのサイズです。もちろん、手渡しで受け取りました。Pixel 7 や Pixel 7a などのスマホの梱包と比べてひじょうにコンパクトで無駄のない梱包といえます。

 段ボールを開いていくと iPhone 15 Pro の化粧箱が前面に迫り出してくるように工夫されていました。こういう小さな工夫の一つひとつが消費者の心を掴んでいるのかもしれませんね。

購入に含まれるサービス

 iPhone などの Apple 製品を購入するといくつかのサービスが一定期間無料で利用できます。これらのオファーの有効期限は購入日から3か月となっています。それまでにサービスに申し込むと以下の無料体験が受けられるようです。

 Apple TV+ は3か月の無料体験、Apple Music は6か月の無料体験、Apple Arcade は3か月の無料体験が含まれています。とはいえ、Apple TV+ は正直に言って見るものがありません。また、Apple Music は Spotify や Amazon Music Prime を既に利用している方には魅力はないでしょう。Apple Arcade も同様です。

 以上のサービスを一度申し込んだことのある人がまた利用できるかどうかは分かりません。いずれにせよ、解約し忘れに注意が必要です。

 なお、AppleCare+ という購入後に保証に入れるサービスがあります。購入後から「今から〇日以内であれば、過失や事故による損傷に対する保証を追加できます」という文言が設定画面内に表示されます。「〇日以内」という表記がカウントダウン方式で減っていきます。購入後に不安を感じている方は保証の追加を検討されてはいかがでしょうか。

iPhone 15 Pro ブラックチタニウム開封

iPhone 15 Pro Black Titanium 外箱

 Apple の製品特有のシンプルなデザインの外箱です。カラーはブラックチタニウムです。容量は 256GB を選択しました。

パッケージ裏面

 外箱裏面の上下に封印が施されています。ケース下部には端末に関する重要な情報が記載されているので外箱は大切に置いておきます。

iPhone 15 Pro 開封レビュー

 他の iPhone シリーズと同様に蓋を開けると新しい端末が登場します。

 今さら大した感動はありませんが、落とさないように注意しながら開ける必要があります。

iPhone 15 Pro の同梱物一覧

iPhone 15 Pro 付属品一覧

 簡易説明書、SIMピン、リンゴのステッカー、USB-C ケーブルが入っています。この USB-C ケーブルの規格は USB2.0 です。

 iPhone 15 Pro / 15 Pro Max は USB3(10Gb/s)に対応しています。高速データ転送を行うためには、対応したケーブルを別に用意しなければなりません。最大 10Gbps に対応したケーブル等が必要です。せっかく良いスマホを買ってもケーブルが古いものでは宝の持ち腐れになってしまいます。

【注意】
 80cmを越える長いUSBケーブルを利用すると USB 2.0 によるデータ転送になってしまうという情報があります。また、USBケーブルが「パッシブケーブル」か「アクティブケーブル」かについても事前に確認する必要があるようです。
 以下のような「Thunderbolt 4」のUSBケーブルを選ぶとよさそうです。デスクトップPCに接続する際は、延長されたフロントパネルのUSBポートではなく、リアパネルのUSBポートを利用するべきかもしれませんね。
身近なのに複雑怪奇、USB規格のおさらい【第3回】USB Type-Cケーブル編 | 株式会社アスク
今回はケーブルについてもう少し深掘りする。これまでケーブルの種類や端子について紹介してきたが、具体的な製品選びに関わることをUSB Type-Cケーブルを中心に解説していく。 目次 多様なUSB Type-Cケーブル、どう選ぶ? ケーブルの...

 USB 2.0 のケーブルは、Mother Nature も驚くほど使いどころのないものです。エコや環境を売りにするのであれば USB 3.2 Gen 2×1 を付けるか何も付けないかの二択でしょう。

 なお、USB3.X と書かれているケーブルでも、5Gbps までしか対応していないものがあります。ケーブルの現物を目視しただけでは判別できないことが多いです。

 USB 規格とデータ転送速度は以下の Kingston や Transcend の解説ページが参考になります。

USB 3.1 Gen 1、Gen 2、USB 3.2の違い- Kingston Technology
USB 3.1 Gen 1は最大速度5Gビット/秒を、USB 3.1 Gen 2は最大速度10Gビット/秒をサポートします。
USB 1.0 / 2.0 / 3.0 / 3.1 / 3.2の違いを教えてください。 - トランセンド|メモリ製品のスペシャリスト
以下はUSB1.0 / 2.0 / 3.0 / 3.1 /3.2の比較表です。1. USB 3.1 / USB 3.2とは何ですか?USB 3.1はUSB-IFが策定した規格で、USB 3.1 Gen1とGen2がこれに含まれます。USB ...

iPhone 15 Pro ブラックチタニウムのカラーとデザイン

優れたデザイン性

iPhone 15 Pro Black Titanium

 本体色は直前までナチュラルチタニウムと迷って最後にブラックチタニウムを選びました。

 これはどのカラーにも当てはまることですが、光の当たり具合で見え方が随分と違っています。ブラックチタニウムは、黒のようにも見えますし、濃い灰色のようにも見えます。ページ下部の写真には本体が黒っぽく見えるものがあります。

美しいボディカラー

林檎マークのアップ

 ブラックチタニウムはシックで大人のカラーといった印象です。自分の好みで選ぶしかありません。今から購入を検討している方は実機をお店で確認してみてください。

 iPhone 15 / Plus は黒を除いて可愛らしいパステルカラーで統一されており、一方の iPhone 15 Pro / Pro Max はシックな大人の色で統一されているところに特徴があります。現在のところ (PRODUCT)RED は残念ながらラインナップにありません。

 iPhone 15 Pro の全色を販売店で何度も確認しましたが、やはり写真や映像で見た印象とは違います。これは個人的な見解ですが、1)ブルーチタニウム、2)ホワイトチタニウム、3)ブラックチタニウム、4)ナチュラルチタニウムの順に良かったです。

 ブルーチタニウムは深みのある青で、高級感と上品さを併せもつ色味に感じました。ホワイトチタニウムは前評判では人気薄でしたが、実際はとても綺麗な白色で素敵なカラーでした。ブラックチタニウムは悪い色では決してないのですが、スペースグレイのような色味で好みが分かれそうです。ナチュラルチタニウムは今回の新色という位置づけで一番人気を獲得していましたが、これはベージュともグレイともいえない凡庸なグレージュのような色味でした。

 ナチュラルチタニウムがチタン本来の色合いをもっと上手く表現できていたら、もっとも満足感の高いカラーになっていたことは間違いありません。

Google 完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds Pro」レビュー
Google の完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds Pro」のポーセリン(Porcelain)を今さらながら手に入れたので簡易的にレビューします。

発色の良いディスプレイ

ディスプレイ クリアケース装着イメージ

 ディスプレイはひじょうに綺麗な発色です。当然のことながら動作も軽快です。古い iPhone や Android からの買い替えであれば満足すること間違いなしです。

 ガラスフィルムは以下の製品を貼り付けていますが、視認性と操作性ともに快適です。

コスパの高い iPhone 15 Pro 用のガラスフィルム
iPhone 15 Pro に市販のガラスフィルムを装着してみました。ここではガラスフィルムを綺麗に貼り付けるコツと注意点をまとめています。

本体背面

大きな三つのカメラレンズ

 Apple 製品だけあって全体的なデザイン性は他のスマホの追随を許さないところがあります。

 ただし、近年のハイエンドスマホに特有のカメラレンズの突出はやや不格好にも思えます。もちろん、その分だけ写真が綺麗に撮れるということにほかなりません。

本体側面

チタン素材を纏った側面

 今回からアクションボタンが採用されています。このアクションボタンが保護されないタイプのケースが多いのでケースの選択に注意してください。

 (写真が上手く撮れていませんが)側面はチタン素材が使用されており、それが全体を引き締めているような印象です。この側面部分をケースに収めずに手で触れると指紋や皮脂汚れが付着してしまいます。チタン製品はこの傾向が顕著です。しかし、正しい手順で清掃すれば綺麗になります。

USB Type-C

USB Type-C とスピーカー部分

 こちらはケース着用後の写真ですが、この USB-C の採用は画期的と言わざるを得ず、Lightning の呪縛からようやく逃れることができたわけです。

 早い段階で USB-C のような規格に一本化することは技術革新を阻害するという指摘もあるでしょうが、それにしても USB-C 採用があまりにも遅すぎたと思います。そのこともあって、USB-C 搭載が良くも悪くも一番の話題になってしまったように見受けられます。今時、その程度のことで話題になるスマホは iPhone くらいでしょう。

 ともかく、USB-C 採用によって、外部ストレージを導入する際の負担も減らすことができます。USB-C 対応の SSD 1TB などを携行しておくと写真や動画を高画質で撮りためてもストレージの圧迫を避けられます。対応メモリがよく分からないという方は以下のような製品を候補にしてください。

携帯性抜群のモバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro SLIM」
CIO のモバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro SLIM 35W 10000mAh」は超薄型で高性能であるため外出や旅行で重宝します。

レンズ周辺

特徴的な高性能カメラ

 iPhone の Pro シリーズを特徴付けている部分が三つのカメラレンズです。高性能なカメラが搭載されている点は、日常や風景を適当に撮影しているだけの人にとっても嬉しいことです。

 実際に撮影された写真も綺麗です。夜間撮影も十分に楽しめます。古い機種から変更された方はその進化に驚くはずです。

 一方、比較的新しい iPhone をお使いの方であればそれほど大きな変化はありません。ここ数年のハイエンドスマホは色味等の違いこそあれいずれも綺麗な写真が撮影できるようになっています。

チタン素材と本体背面

 カメラレンズが突出していることを考えるとケースによる保護は不可欠といえるでしょう。

 以下のケースはカメラレンズと全ボタンを保護することができてお手頃価格なのでおすすめですよ。ケースの上からでも電子マネーが利用できることを実際に確認しています。

レンズ周りと全ボタンが保護される iPhone 15 Pro ケース
カメラ周辺と全てのボタンがしっかり保護される高コスパの iPhone 15 Pro 用ケースを紹介しています。迷ったらこれを選んでください!!
(2024年2月23日追記)iPhone 15 シリーズに対応した「カメラレンズ保護ガラスフィルム」がセリアで販売されています。以下のページもぜひご覧ください。
セリアの iPhone 15 シリーズ用カメラレンズ保護フィルム
iPhone 15 対応の「カメラレンズ保護ガラスフィルム」がセリアで販売されていたので試してみました。運が良ければカメラ部の傷を防げます。
(2024年3月7日追記)カメラレンズ周辺を全面的に覆うことのできるレンズプロテクターがダイソーで販売されていることを確認しました。
ダイソーの iPhone 15 シリーズ用カメラレンズ全面保護カバー
iPhone 15 対応の「カメラレンズ全面保護カバー」がダイソーで販売されていたので試してみました。これはカメラレンズ全面を覆ってくれるので安心感があります。

iPhone 15 シリーズの初期設定について

 新しい iPhone を手に入れた後は初期設定が待っています。初期設定は旧スマホのデータを移行するのが一般的ですが、あえて「新しい iPhone として設定」して利用することもおすすめの選択肢です。古い iPhone からの移行であれば尚更です。

 「新しい iPhone として設定」する際の注意点を以下のページに簡単にまとめています。この方法で iPhone 15 Pro を初期設定しましたがとても快適に利用することができています。

iPhone のデータを復元せず「新しい iPhone として設定」する
旧 iPhone のデータをバックアップ等から復元せずに「新しい iPhone として設定」する際の注意点等に関するメモです。

iPhone 15 Pro の問題点

1)高速データ通信を行う場合、使用できるUSBケーブルに制約があります。USBケーブルの規格と長さを確認しなければなりません。

2)屋外で動画(1080p/60 fps)を撮影しているとき、端末がそれほど熱くなくても5分前後で画面が固まって止まってしまうことがあります。同じ現象が既に何度か起っています。

3)iPhone SE シリーズや iPhone 7 / 8 等からの買い替えでは、なかなか重さに慣れることができないと思われます。本体はずっしりとした重量感があります。

【追記】
4)カメラ/写真まわりにいくつかのバグ・不具合があります。写真が上手く撮れなかったり、撮った写真が上手く保存されていなかったり、一部の写真だけ16:9で保存されずに元の解像度でしか保存されていないなどの問題があります。
 Apple マニアや YouTuber の一部は iPhone の様々な問題点を取り上げずに礼賛しているだけのことが多いので注意が必要です。実際のところ彼らはゲームとSNSしかしていないことがほとんどです。

iPhone 15 シリーズのライバル機種について

 iPhone 15 / Plus のライバル機種は、Samsung Galaxy S23 / S23+、Google Pixel 8、SONY Xperia 5 V、ASUS Zenfone 10 などが挙げられます。Googleストアのブラックフライデーセール等で Pixel 7 または Pixel 8 を手に入れるという選択肢もあります。

Google Pixel 7 はカメラ性能とコスパの高さが秀逸
Google Pixel 7 Lemongrass 128GB を購入しました。新端末のカラー、デザイン、付属品、設定等について簡単にまとめています。購入を検討されている方は色味の確認等に役立ててください。

 iPhone 15 Pro / Pro Max のライバル機種は、Samsung Galaxy S23 Ultra、Google Pixel 8 Pro、SONY Xperia 1 V あたりではないでしょうか。これらは容量等の内容にもよりますが20万円前後もします。こちらも、Googleストアのブラックフライデーセール等で Pixel 7 Pro または Pixel 8 Pro を手に入れるという選択肢もあります。

 ハイエンドスマホはメーカーによって特色が違えど、いずれも優れた性能を誇っています。その分だけ価格も高くて手が出しにくい現状があります。カメラの性能は Pixel シリーズが iPhone シリーズを凌ぐほどですが、リセールバリューを考慮すると iPhone シリーズが頭一つ出ているという見方もできます。

iPhone 15 シリーズは買いか?

 最近のスマートフォンは iPhone にしても Android にしても、昔に比べると実用性の面で劇的な進化は少ないように思えます。もちろん、AIの導入などは目を見張るものがあります。

 しかし、一般のユーザーにとっては少し前のスマホでも十分といえます。中古のスマホも調べてみると随分お安くなっていますので状態の良い中古を探すのも手かもしれませんね。

 iPhone 15 シリーズは、iPhone XS / XR / 8 / 7 / SE シリーズなどの古い製品を使っている方や、以下のような方におすすめできます。

・バッテリーが持たなくなってきている
・動作が遅くて画面がカクカクしている
・使用頻度の高いアプリがよく落ちる
・画面が小さすぎて見にくいと感じている
・PCとスマホの充電器を USB-C で統一したい

 反対に、今のスマホが問題や不満なく使えているようであれば、わざわざ買い替える必要は一切ありません。私は古い iPhone のバッテリーがほとんど持たなくなり、アプリが何度も落ちてしまって使用に限界を感じたという理由からやむなく買い替えました。

 スマホは円安の影響も含めて高価格化が進んでいます。高い製品を無理に買い替えずとも、それなりに使える良いスマホが安く手に入ることがあります。新モデルが発売した後は旧モデルが安くなることもあります。Android スマホでも良ければ Google Pixel 7a をセール時に手に入れるのが最適解です。どうしても iPhone シリーズというのであれば iPhone SE も選択としてありだと思います。

「Google Pixel 7a」は近年稀にみるコスパ最強のスマートフォン
2023年5月11日に発売された「Google Pixel 7a」の「Sea」というカラーを紹介しています。性能がそこそこ高いにもかかわらず価格が安い!!

 あるいは、真偽不明の非公式情報としてアナリストが報じている「iPhone SE4(仮)」の詳細が判明するまで待つという選択もあります。この機種は iPhone 14 がベースになるとされ、USB-C が採用されるのではないかといわれています。しかし、現時点では噂の域を出ず、真偽を含めて今後どのような情報が出てくるかが待たれます。

 なお、iPhone 14 / 13 / 12 シリーズをお持ちの方は、YouTube や Instagram などのインフルエンサーまたはガジェットマニアでもない限り、最新モデルに買い替える必要はないでしょう。YouTuber や IT系メディアなどの陳腐な煽り文句に騙されないように、ご自身の使用目的をよく考えてから購入されることを強くおすすめいたします。比較的新しいモデルはバッテリーの交換で対応するのが安上がりです。

 iPhone 15 シリーズの購入を検討中の方は、高速充電器とそれに対応した USB-C ケーブルを準備しておくと iPhone 15 シリーズの真価を発揮させられます。

Anker「Nano II 65W」は毎日持ち歩きたい小型急速充電器!
Anker「Nano II 65W」は外出時の充電器に最適です。これひとつで iPhone、Android、タブレット、ノートPC の充電が完結します。
Anker「735 Charger(GaNPrime 65W)」は急速充電器の決定版!
Anker「735 Charger(GaNPrime 65W)」は複数ポート搭載でノートPCも充電できるため、自宅、出張、海外旅行に最適です。
iPhone 15 シリーズで使える 100W & PD 対応 USB-C ケーブル
Anker 333 USB-C to USB-C ケーブルは 100W & PD に対応している上、iPhone 15 シリーズでも使用することができます。