日常生活 夏の日差しを抑えて簡単な目隠しにもなるバルコニーシェード 夏の日差しを抑えるために「バルコニーシェード」を取り付けてみました。目隠し効果はおまけ程度ですが、1枚隔てているというだけで随分と安心感が生まれます。そういう意味では、安価な製品でも十分に使えるという印象です。 2025.02.08 日常生活生活の質の向上
日常生活 セリアとダイソーのオシャレで便利なガーデニング用品 ダイソーやセリアなどの100円ショップには、使えるガーデニングアイテムがたくさん販売されています。ダイソーの大型店舗では取扱品目もかなり多いという印象です。ここではオシャレなアイテムや使えるアイテムをいくつも紹介しています。 2022.05.20 日常生活生活の質の向上
日常生活 無印良品のシンプルなサンダルがすごくおすすめ 無印良品の「甲の高さで調節できるサンダル」を購入しました。このサンダルはとってもシンプルなデザインです。甲の高さに合わせて調整することができます。価格は税込990円です。 2024.07.01 日常生活生活の質の向上
日常生活 防ダニ・抗菌防臭機能のあるセミシングルサイズの敷布団 ねむりっちというメーカーの「セミシングル敷布団」を数ヶ月前から使用しています。この製品には、防ダニ・抗菌防臭機能があるTEIJINの素材が使われており、清潔を保って快適に眠ることができます。また、製品は日本製であるため安心して使えます。 2025.03.23 日常生活生活の質の向上
日常生活 ダイソーの500円「掛け時計」は値段の割に良い製品だった ダイソーで販売されている500円(税抜)の「掛け時計」を購入してみました。ダークブラウンという落ち着いた色合いが素敵です。また、針と文字がホワイトでとても見やすいです。 2022.06.06 日常生活生活の質の向上
日常生活 キッチンのワークトップに付いた水垢汚れは簡単に落ちる キッチンのワークトップに固着していた水垢を落としてみました。水垢はクエン酸を使うことで簡単に落とすことができます。今回は掃除に短い時間しかかけられませんでしたが、かなり綺麗なりました。ビフォーとアフターを比較してみてください。 2022.12.25 日常生活生活の質の向上
日常生活 キッチンの水切りラックに「包丁用水切り」を付けると快適になる 新しく購入した食器用の水切りラックに100均の「包丁用水切り」を追加しました。おかげで包丁の使い勝手が格段に向上しました。これは一度試してみて損はないと思います。 2021.09.28 日常生活生活の質の向上
日常生活 使いやすくて熱湯消毒もできるニトリの「やわらかシートまな板」 耐熱温度は100℃、食洗機対応、そして日本製というニトリの「やわらかシートまな板」。このまな板を水切りラックと合わせて購入しました。やわらかとありますが、ペラペラすぎないところがとても使いやすいです。 2021.09.28 日常生活生活の質の向上
日常生活 ニトリの「スライド水切りラック」は清潔感のある白色が素敵 キッチンの水切りカゴを新しいものに取替えました。慣れるまで数日かかりましたが、こちらの製品にして良かったと思っています。新しいものに変えると本当にスッキリしますね。 2021.11.03 日常生活生活の質の向上
日常生活 ニトリの「スリムバスタオル」はコンパクトで使い勝手抜群 大きなバスタオルは洗濯して乾かすのがとても大変です。そういう負担はスリムサイズのバスタオルに変えることで減らせるかもしれません。35cm×120cmというサイズはとても使いやすくて一度使うとこれより大きなものが使えなくなります。 2021.09.28 日常生活生活の質の向上