外出や海外街歩きのためのスニーカーを購入しました。以前、ワークマンのスニーカーを履いていたのですが、そちらは既に履きつぶして処分していたのでその代わりとなるスニーカーを探していたのです。
色々と検討を重ねた結果、ニューバランス(New Balance)のスニーカー「UA900」シリーズを選びました。こちらのスニーカーはクッション性の高いアウトソールを採用しており、ウォーキングに適したデザインになっています。
このスニーカーは長時間の歩行に適したスニーカーをお探しの方にお勧めできます。


New Balance UA900 は街歩きに最適なスニーカー
New BalanceUA900AB2(Black)

ニューバランスの UA900 シリーズは、歩きやすさを重視したスニーカーとして定評があります。足にフィットすることはもちろん、厚みのあるアウトソールが採用されていて楽に歩けるようになっています。
「New Balance UA900AB2」は Amazon のレビューでも購入された方々が歩きやすさを高く評価しています。確かに履き心地が良くてクッション性の高さが感じられます。
今回は外出中にふらりと立ち寄った ABC マートにてセールになっているのを見つけて試着した後に購入を決めました。価格は税込み10,890円でしたが、セールにて8,712円で手に入れることができました。ネットよりも少し高かったのですが試着もさせてもらったのでOKです。
今は有名ブランドのスニーカーが5,000円前後でも手に入るのでやや高めとも言えますが試着した印象も良かったのでこれに決めました。このような歩きやすいスニーカーはお買い物や旅行だけでなく通勤通学にも向いていると思います。

カラーバリエーションがとても豊富ですが、その中でもブラックは特にシックな仕上がりになっています。生地の部分はメッシュ部を除いてマットな質感になっています。それがデザインの上品さにつながっていると感じました。
スーツのようなフォーマルな格好には合わせられませんが、シンプルなスニーカーが OK な職場では問題なく着用できるデザインです。ブラックはとても落ち着いているので選んで正解でした。
カラーバリエーションが豊富でサイズも選べるため老若男女問わず着用することができると思います。
サイズはいつもと同じものにしました。いつものサイズより 0.5 アップが好ましいという記述もレビューにありましたが、お店には 0.5 上のものがなかったのでいつものサイズを試着してみたところ、フィット感が良くてつま先にも十分な余裕を感じられたことからいつもと同じサイズを選びました。
靴幅は2E幅です。ワンサイズ大きめを購入した方は中敷きを追加して調節するという手もあります。反対にピッタリサイズでは中敷きを追加するときつくて履けなくなってしまうかもしれません。

ニューバランスのロゴマークである「N」が外側と内側に付いていますが悪目立ちすることはありません。
アウトソールはクッション性の高い DYNASOFT(ダイナソフト)が採用されているため、長時間の歩行でも足が疲れにくくなっているようです。足を入れたときにもインソールのクッション性の高さが分かります。
製品には「DYNASOFT はずむ履き心地」というタグも付けられていました。

靴底は滑りにくい工夫が凝らされているようです。「N GRIP 耐滑性アップ 特殊配合ラバーソール仕様」という文言がタグに記載されていました。
雨の日にはまだ履いたことがないので、雨の日に何度か履いてみてからレビューを追記する予定です。側溝、マンホール、階段における防滑性能が気になるところです。


シュータンの部分は「new balance 900」というロゴがシルバーで入っていてクールなデザインです。
結んだ紐は普通に歩いている分には勝手にほどけることはありませんでした。紐の長さもちょうどよい長さです。

こちらはアッパーの部分です。つま先が地面から上に反りあがっています。内部からでもつま先がちょっと違うというのが分かります。インソールの感触も普通のスニーカーと違う気がします。
そのため、歩行時につま先から着地すると前のめりになります。それが歩きやすさや踏み込みやすさの評価に繋がっているものと思われます。
なお、ご高齢の方には前方へ転倒の懸念があることから個人的にお勧めしません。

履き口はしっかりと作られているのでとても脱ぎ履きしやすいです。
紐を上手く調整して結べば脱ぎ履きするときにわざわざ紐を解く必要はありません。靴べらを使う必要もありません。

かかとがしっかりと保護されるようになっています。またヒールストラップが付いているので脱ぎ履きするときに便利です。
後方にも「NB」という目立たないロゴが入っています。

部屋着のままで申し訳ないのですが、実際に履いてみるとこういう感じです。こちらは右足の内側です。紐の長さはまた調整すると思います。
やっぱり有名ブランドのシューズは履き心地の良い製品が多いように思います。最初は慣れていないので変な感触がありますが、歩いていても車を運転していても足が痛くなるということはなかったので、しばらく履いているうちに慣れてくると思われます。



![[ニューバランス] ウォーキングシューズ UA900 現行モデル ランニング フィットネス](https://m.media-amazon.com/images/I/31u6NnejqrL._SL160_.jpg)










