日常生活

日常生活

【2024年】屋外用の防犯カメラのおすすめ【高コスパ】

屋外に設置できる防犯カメラを購入しました。300万画素の高画質で防水性能も備わっています。映像はスマホアプリで外出先から確認することもでき、動体検知機能によってスマホに通知を送ることも可能です。
日常生活

低価格でスタイリッシュ!モノクロームのヘアドライヤー

アマゾンのセールで新しいヘアドライヤーを購入しました。今度はコイズミの「モノクローム」シリーズから出ているクールなデザインの製品です。必要十分な性能でデザイン性も高く、しかも低価格というところに特徴があります。
日常生活

水やり楽々!ダイソーの「散水ノズル」と「園芸ホース」

ダイソーの園芸コーナーにある散水ノズルやホースコネクターを組み合わせて散水ホースを作ってみました。パーツを一式揃えても1,000円未満で済むため、費用を抑えたいという方におすすめできます。
日常生活

コーヒードリッパーがあれば美味しい珈琲を自宅で楽しめる!

ハリオのコーヒードリッパーとレンジサーバーを購入しました。陶器製のドリッパーは見た目も質感も良くて素敵です。そして、レンジサーバーは使い勝手の良い製品でした。テレワークや自粛でお家時間が長くなっている中、美味しいコーヒーは癒やしです。
日常生活

イケアの「SOCKER」はすごくオシャレなじょうろです

イケアで素焼き鉢とともにオシャレなじょうろを手に入れました。金属製のコンパクトなじょうろはベランダや玄関先に置いておくだけでも映えるアイテムです。見た目はもちろん、お水がたっぷり入る点が気に入っています。
日常生活

イケアの可愛い素焼き鉢「MUSKOTBLOMMA」

イケアの「ムスコットブロマ」という素焼き鉢を紹介しています。この鉢はとてもシンプルなデザインで色々な植物とマッチします。お花の寄せ植えからハーブの育成まで幅広く使えそうです。受け皿が付いているところもポイントが高いです。
日常生活

イタリア製のテラコッタというだけでオシャレな感じがするw

デローマ社のバッサムを愛用しています。大きめの鉢はお花の寄せ植えに、小さめの鉢はハーブの育成に、といった具合に使い分けると良いかもしれません。ショッピングサイトにはサイズに関する情報が少ないのでこのページにまとめておきます。
日常生活

イケアの素焼き鉢がすごくオシャレで可愛い

イケアの素焼き鉢を愛用しています。この鉢はとても可憐なデザインでお花の苗の育成にも最適です。テラコッタとグリーンの組み合わせは見ていていると心が落ち着きます。
日常生活

ダイソー「蛇口ニップル」は散水ホースの接続に最適

洗車や植木の水やり用の散水ホースを接続するためのジョイントパーツがダイソーで販売されていたので試してみました。製品はホームセンターで販売されているものと同じようにしっかりとした作りだったため快適に使用することができました。
日常生活

お花を鉢スタンドに載せて飾ると玄関やお庭がより華やかになる

植木鉢は鉢スタンドを使うことで地面に置くよりも立体的に飾ることができます。鉢スタンドはダイソーやセリアなどの100円ショップでも取り扱われています。このページでは、ダイソーの8号鉢用の鉢スタンドを紹介しています。
スポンサーリンク