日常生活 人の動きを感知して点灯するダイソーのセンサーライト 人感センサーと明暗センサーが搭載されたセンサーライト(足元灯)を購入しました。このセンサーライトは、安価に手に入れられる室内用のセンサーライトとしてコストパフォーマンスにとても優れた製品でした。 2024.03.16 日常生活生活の質の向上
日常生活 カラーマスクは上品さと清潔感をあわせもつネイビーがおすすめ アイリスオーヤマから発売されているカラータイプのプリーツマスクを試してみることにしました。このシリーズは、肌の色によく馴染む血色カラーのマスクもラインナップされています。白いマスクに飽きた方も一度試してみてはいかがでしょうか。 2022.02.06 日常生活生活の質の向上
日常生活 ユニクロのヒートテックボアスウェットパンツは冬でも暖かい ユニクロの「ヒートテックボアスウェットパンツ」を履いていると冬場も暖かく過ごせます。裏地がヒートテック&ボア仕様になっているためとても暖かく感じます。冬の部屋着に最適! 2022.12.29 日常生活生活の質の向上
日常生活 イケアのフトンマットレス「イェッスヘイム」を試してみた イケアのフトンマットレス「イェッスヘイム」を導入してみました。簡易なマットレスは敷き布団の下に敷くことはもちろんのこと、来客用に置いておいたりアウトドアに持って行ったりと様々な利用方法があります。 2022.12.01 日常生活生活の質の向上
日常生活 オフィスチェアに最適なチェアマット デスクの下に敷いているチェアマットを新しいものにしました。2mm厚のチェアマットは、重量のあるオフィスチェアでもフローリングへの負担は少ないようです。また、キャスターの動作もとても軽快で、現在のところ快適に使用できています。 2021.12.30 日常生活生活の質の向上
日常生活 「TP-Link Tapo」アプリのインストール手順と注意点 TP-Link社「TP-Link Tapo」というアプリのインストールを「防犯カメラ(C310)」の設定を通して写真付で分かりやすく紹介しています。専用アプリの導入は、防犯カメラやスマートプラグを利用する際に必須となります。 2023.12.26 日常生活生活の質の向上
日常生活 【2024年】屋外用の防犯カメラのおすすめ【高コスパ】 屋外に設置できる防犯カメラを購入しました。300万画素の高画質で防水性能も備わっています。映像はスマホアプリで外出先から確認することもでき、動体検知機能によってスマホに通知を送ることも可能です。 2024.12.06 日常生活生活の質の向上
日常生活 低価格でスタイリッシュ!モノクロームのヘアドライヤー アマゾンのセールで新しいヘアドライヤーを購入しました。今度はコイズミの「モノクローム」シリーズから出ているクールなデザインの製品です。必要十分な性能でデザイン性も高く、しかも低価格というところに特徴があります。 2024.06.21 日常生活生活の質の向上
日常生活 水やり楽々!ダイソーの「散水ノズル」と「園芸ホース」 ダイソーの園芸コーナーにある散水ノズルやホースコネクターを組み合わせて散水ホースを作ってみました。パーツを一式揃えても1,000円未満で済むため、費用を抑えたいという方におすすめできます。 2022.04.29 日常生活生活の質の向上
日常生活 コーヒードリッパーがあれば美味しい珈琲を自宅で楽しめる! ハリオのコーヒードリッパーとレンジサーバーを購入しました。陶器製のドリッパーは見た目も質感も良くて素敵です。そして、レンジサーバーは使い勝手の良い製品でした。テレワークや自粛でお家時間が長くなっている中、美味しいコーヒーは癒やしです。 2024.01.05 日常生活生活の質の向上