日常生活

DIY・工具

端材で作る木製の新聞ストッカー

いくつかの端材を利用して木製の新聞ストッカーを製作してみました。パイン集成材を正面に使用したことで、木の暖かみを感じられるだけでなく、部屋の片隅が以前よりずっと明るくなりました。
DIY・工具

ホームセンターの端材コーナーを活用してDIYを愉しむ

ホームセンターの端材コーナーにはDIYに使える木材がたくさんあります。そういった端材を有効に活用するとDIYが一段と楽しくなります。このページでは色々な端材を参考程度に取り上げています。
DIY・工具

木材のひび割れやネジ穴を補修する方法

1×4材や2×4材などのSPF材のひび割れ箇所のパテによる補修について記載しています。木工パテは、一般的な木材の凹みや傷、フローリング床の補修などにも使用できるため、ひとつ持っているとひじょうに重宝します。
DIY・工具

木材を正確にカットできる丸ノコガイドはDIYの必需品

丸ノコを導入したときに丸ノコガイドも一緒に購入しました。今では1×4材や2×4材のカットになくてはならない道具になっています。この丸ノコガイドは小型軽量で使いやすく、マグネシウム製でしっかりとした作りが特徴的です。
日常生活

防ダニ・抗菌防臭機能のあるセミシングルサイズの敷布団

ねむりっちというメーカーの「セミシングル敷布団」を数ヶ月前から使用しています。この製品には、防ダニ・抗菌防臭機能があるTEIJINの素材が使われており、清潔を保って快適に眠ることができます。また、製品は日本製であるため安心して使えます。
DIY・工具

約3,000円、1×4材を用いた「すのこベッド」のDIY

1×4材を使って「すのこベッド」を作ってみました。マットレスや敷き布団をすのこベッドに載せることで風通しが良くなり、湿気やカビの問題を遠ざけることができます。木製フレームを製作して、その上にすのこを載せると一般的なベッドのように使うこともできます。
DIY・工具

約1,500円、2×4材を用いた簡易作業台のDIY

2020年末に丸ノコを導入しました。そこで、2×4材を使って簡易な作業台を製作してみました。立ち仕事ができるように高さを高めに設定したところ、ちょうど良いものが出来上がりました。このページにはその記録をまとめています。
DIY・工具

125mmの木工用チップソーはどれがおすすめなのか?

125mmの充電式防じん丸ノコに取り付けている木工用チップソーを紹介します。SK11の「くろプラス」を使用していますが、切れ味が鋭くて、木材の切断面がひじょうに綺麗に仕上がります。ノコ刃は刃数が多くて静音性の謳われている製品が優れています。
DIY・工具

マキタの125mm充電式防塵丸ノコ「KS511DZ」はDIYに最適!

マキタの丸ノコをインパクトドライバーと一緒に導入しました。125mmサイズの充電式防じんマルノコは、使い勝手が抜群に良くて、木くずの集塵能力も驚くほど高いという特徴があります。室内でDIYをしている方に特におすすめです。
日常生活

ダイソーの500円「掛け時計」は値段の割に良い製品だった

ダイソーで販売されている500円(税抜)の「掛け時計」を購入してみました。ダークブラウンという落ち着いた色合いが素敵です。また、針と文字がホワイトでとても見やすいです。
スポンサーリンク